建設業・運送業に限らず、お困りごとは大阪府寝屋川市の行政書士堀内法務事務所へご相談ください!

 

自動車運送事業の規制強化について

 

11月から施行される自動車運送事業の規制強化により、様々な要件が厳格化されます。

今回は、開始に要する資金の主な変更点をご紹介します。

施行前 施行後
車両費分割購入の場合、頭金及び6ヶ月分の割賦金。
ただし、一括払いの場合は取得価格(税込)
リースの場合、リース料6ヶ月分
分割購入の場合、頭金及び1年分の割賦金。
ただし、一括払いの場合は取得価格(税込)
リースの場合、リース料1年分
車両費車両以外の固定資産
(事務所、車庫費等)
分割購入の場合、頭金及び6ヶ月分の割賦金。
ただし、一括払いの場合は取得価格(税込)
賃貸の場合、賃貸料の6ヶ月分
分割購入の場合、頭金及び1年分の割賦金。
ただし、一括払いの場合は取得価格(税込)
賃貸の場合、賃貸料の1年分
運転資金
(人件費、燃料費、油脂費、修繕費)
それぞれ2ヶ月分それぞれ6ヶ月分

以上のとおり、それぞれに必要な資金が2倍から3倍に引き上げられました。

資金に余裕を持った事業計画を立てましょう。

 

お気軽に、ご相談・ご依頼くださいませ

 

関連記事

  1. 運送業許可の重要関門!「法令試験」を突破するための完全ガイド
  2. 巡回指導
  3. 【速報】貨物自動車運送事業法が改正!トラック新法で何が変わる?行…
  4. 巡回指導対策|行政書士堀内法務事務所 巡回指導対策
  5. 運輸局はなぜコンプライアンス遵守にうるさいのか?
  6. 運送業の法令試験
  7. 運送業許可「法令試験」合格への道:最新の出題傾向と対策
  8. 運送業(一般貨物自動車運送事業)に使用できるトラックの種類は?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP

寝屋川市の行政書士 堀内法務事務所では、建設業・運送業の許可申請を得意としてます。
その他にも飲食店営業許可・風俗営業許可・自動車登録・改葬許可・任意後見業務・産廃収集運搬業許可・遺言書作成及び執行など、様々な業務を取り扱っております。
個人さま、事業者さまを問わず様々なご依頼に対応しております。
ご依頼、ご相談は寝屋川市の行政書士 堀内法務事務所へお願いいたします!
相談料無料です。まずは、お気軽にお問い合わせくださいませ!